About standman
Link to facebookLink to twitter


Bikes (4)

Components (14)

No photo...
campagnolo Shamal Ultra Dark Label Wheel
クリンチャー専用タイプ。 こちらの方がホイール単体重量は軽いのでこちらを選んだ。 某サイト限定セールにて某海外通販を上回る割引率で販売されていたため即購入。 非常によく回る万能ホイール

ROTOR BSA30 セラミック Bottom bracket
BSA(JIS)規格のネジ切りBBにROTORの30mmアクスルを使用するためのBB 回転は普通。

Power 2 Max Power 2 Max ROTOR 3D+ Crankset
P2M本体のみを別途購入し、所有していたROTOR 3D+と組み合わせた。 スパイダー組み付けネジが異様に硬い。 チェーンリングに制限があったり、リング交換時にはスパイダーごと外す必要があったりするが、 非常に安価でコストパフォーマンスは高いと思う。

ROTOR S3X Saddle
重量140g 薄くて硬そうだが意外に快適

No photo...
3T ARX LTD Stem
Cristalloにて使用中 アングル:±6℃ ステム長:120cm

No photo...
3T ERGONOVA LTD Handlebar
幅420mmをストック。組み付け予定は今のところ未定。

No photo...
3T ERGOSUM LTD Handlebar
幅400mm。RB1000にて使用中

No photo...
FSA SL-K shallow Handlebar
幅400mm。Cristalloにて使用中

ROTOR 3D+(BCD110 Q-RINGS 53×38) Crankset
POWERを入手するまでRB1000で使用してた。現在はITA用BBが無いのでストック中

3T ARX TEAM Stem
ステム長:130mm アングル:±6° RB1000にて使用中。

MAVIC COSMIC CARBON SR Wheel
白ステッカーから赤ステッカーに張替えたため派手になったww 現在はRB1000にてR-SYS SLと交互に使用中

MAVIC COSMIC CARBON SL with PowerTap Wheel
パワー測定ように購入。現在は自宅のローラー用にCristalloで使用中。写真だと白ステッカーだが、余ってた赤ステッカーに張替え済みww

Fi'zi:k KURVE SNAKE Saddle
RB1000にて使用中。今のところ快適すぎて他のサドルが考えにくい。

SpeedPlay ZERO Titan Pedal
RB1000にて使用中。初めこそ違和感を感じていたが、今ではコレがベストに感じている。

Bio

横浜在住。
中区~金沢区周辺を音楽を垂れ流しながら走る
自転車通勤貧脚ライダー。
メイン:M Cipollini RB1000
サブ :NEILPRYDE ALIZE
ローラー用:Colnago Cristallo
時折、三浦半島や湘南国際村、
R134、R357辺りを走っております。

Followings

None available...


Copyright © 2011-2013 MyBike All Rights Reserved.